人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

グラな日々 -カヤックを趣味にしよう。コツやモノについてのあれこれ-

gravityjp.exblog.jp

パドリングの後半を効かせる

スイープストローク、フォワードストロークともに、ストロークの後半部分をもっと使えるようになると、ワンパドルで大きくボートを動かせるようになります。

● スイープストローク
ブレードがスターンの近く、6時あたりの30センチがよく効きます。
あわててしまうと、ブレードを3時/9時付近で上げてしまいがち。

● フォワードストローク
腰よりうしろの部分を手で引いてしまいがち。
パドリングの後半にも上体を旋回できるようになると、体幹を使って漕ぐことができます。
そうすると、同じひと漕ぎでも進む距離が大きくなります。

流れの強いところ、不意に回されたりふらついたり感じるところでこそ、落ち着いて後半部分を漕げるようになるのが理想。
そのためには、無意識に後半部分をしっかり漕げるように普段から動くクセをつけるといいです。
意識しなくてもできるくらいになっていると、とっさのときにも身体が勝手に動いてくれます。

***
パドリングの後半を効かせる_e0008207_18380230.jpg
一年ぶりに参加のI夫妻と、シーカヤック歴10年初グラ参加のSさんの3名でした。

Iさん、後半のパドリングの効く感じがわかってきましたね。
Tさん、逆らわない川下りで安定していました。あとはスピードを付けられるようになると最強ですね。
シーカヤックを漕いでいたSさんは、旋回動作の可動範囲が大きいです。ただ、身体が後ろに倒れすぎると回らないので、身体を起こし続けられるといいですね。

***

グラビティの講習は冬もモリモリ開催!
水位の低い今なら、パドリングもしっかり練習できます。
川下りは、流れ入門~中BCクラスまで、レベルに応じた内容で掘り下げてやってます。

御岳の水面をパドラーで埋め尽くそう!



by gravity-jp | 2017-12-23 17:02 | パドリング
<< 浮力と重力、2つのチカラ ① 見たかんじと実際のスピード感 >>